【とりあえず更新】
すっかり更新していなかったこのページですが、年度も変わりましたからちゃんと更新です。というかこんなに間が開いていたなんて、自分でもびっくりです。エグザスとかパン焼きとかで忙しかったですから。
そんな訳でどうやら年度が変わって、番組編成も色々変わってたので、それに関して多少コメントを。こんな感じの更新で茶を濁させていただきます。
- 「ひとりでできるもん!」がとりあえずリニューアル。今回は春野ゆうたと春野ゆうかという兄妹が主役をはってますが、今のところどっちがどういう性格なのかは不明。妹に押されっぱなしの兄って感じがするのは気のせいでしょうか?とりあえず本日の放送からすると、兄は女の子に褒められたのが始めてとかいう5年生にしてはかなり情けない感じのキャラでしょうか。妹は小学校1年生か。兄の顔がやたらと濃いのが心配。いや、心配しなくてもいいんだけど。クック店長とナナはどうでもいいや。
- 「英語であそぼ」はオープニングを見て一瞬「をを!リニューアル!」と喜んでしまったのですが、ぬか喜びというやつだったみたいです。バス停君は相変わらずだし、歌はプロモーションビデオ状態だし、あんまりというか全然変わってないじゃん!
- 月曜日の「おかあさんといっしょ」では「ふりまね」がリニューアルしてたり、見慣れない「でこぼこフレンズ」なんてのも。「ふりまね」については曲がちょびっと変わっただけとも取れるのですが、「でこぼこフレンズ」はなんですかこりゃ。のんびりとしたところがヘンだと思うんだけど。月曜日は鼻をふくらまし、今日は卵王子が頭を割ってました。昨日のキャラの名前は忘れましたが、妙なインパクトだけはあるコーナーになりそうです。