とりあえず今週も平日はあまりNHK教育を見るひまが取れなかったので、一週間のまとめという形で。というかポイントポイントだけをかいつまんでみました。
〔英語であそぼ〕
・前回指摘した「The Locomotion」の歌詞間違えは直ってました。
・JBの自己主張の強さはどうにかならないのでしょうか?盆踊りの回ではこれでもかってぐらい自分がリーダーであることを主張しまくり。
〔おかあさんといっしょ〕
・デビュー(?)当時の曲を歌ったりょうこお姉さんですが、やはり歌唱力は上達してることを再確認。りんちゃん唄ってる最中には、観客に向かって手を振ったりする余裕まで出てきてるみたいだし。
・キヨコ様の歌声は・・・コメント無しにしておきましょう。三輪車に乗っているところはなんか可愛かったですけど。コメディエンヌになりつつあるのですね。
・ムチが意外と似合ってるあきひろ兄に一抹の不安を感じます。目も逝っちゃってます。ストレス多いとそっちに走る人も多いって言うし。
・玉乗りに挑戦するりょうこ姉の歌声、震えてます。多分運動神経あんまり良くないんだろうな。
・クシコス・ポストに歌詞乗っけるって例のごとく「トルコ行進曲」の二番煎じなんだろうけど、どうしてもこの二人でやってもありがたみを感じません。
・あきひろ兄のガベガベに光ってる衣装が凄かったです。なぜ司会者になってるのか誰も疑問に思わないのでしょうか?
・キヨコ姉の一輪車や、弘道兄が輪に入ってぐるぐる回ったりするアレをやってて、ああいうのも覚えなきゃいけないのか、と改めて体操の兄・姉の大変さを痛感。