9月4日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【ひとことづつ】

■ひとりでできるもん
やっとこ新学期かー。遅い!しかもやっぱりベタな展開!しっかし朝からあんなにテンションの高い体操するお子様はいるのでしょうか?

■英語であそぼ
てっきりクリスがあげたプレゼントは「ふんどし」かと。奇妙なものをプレゼントするなーとは思ったのですが、そういうのもアリかと思いました。「Work Out」もリニューアルされてましたが、大口開ける場面で子供は映さなくなったのが残念。それにしても王健はいつ見ても細い。

■いないいないばぁっ!
わんわんの「せみませーん」というギャグに感涙。相変わらずのオヤジなセンス・・・って中に入ってるのもオヤジだったことを忘れてましたよ。

■チックンタック
怖いです。クレイメーションなプチプチアニメの中でも、雰囲気と動き、そしてストーリーどれをとっても恐怖としか思えない内容です。扉が開けられなくなります。前回は矢印が怖くなるストーリーでしたし。

■おかあさんといっしょ
あきひろ兄のサッカーユニフォーム姿はハマりすぎだと思いました。ブラジルとか南米の選手でいそうです。そうそう、今月の歌はこれまたクレイメーション。嫌がらせかと思うぐらいクレイメーションが使われてます。