5月22日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【エセ・ヨーロッパ】

王子様を探そうといってタンタタタウンに行き着いた「ひとりでできるもん」のまいちゃんですが、いきなり到着したとたんに行き倒れてた王子様っぽい人と遭遇しました。「トントト王国のトント」だと。確かトントってスペイン語かなんかでアホって意味だったような(うろ覚え)。いくらなんでもできすぎと思いますが、まぁそれはNHKだし、たかが15分で起承転結を付けなきゃいけないし、と製作側のことも考えてあげました(やさしいね)。
しかしやはり異国の王子様。オリビア・ハッシーというまたしても有名人にそっくりな名前のハシをちゃんと使えません。今回のテーマはなぜか王子様とは全く関係ない「箸の使い方」だったようです。ようやく理解。周りくどいと思ったのは私だけか?
しかーしこの王子様、演技下手だよ。棒読みだし見た目も暑苦しいです。レギュラーにはなってほしくはないですね。
そして極めつけは金髪縦ロール・フェチにはたまらないと思われる、フランス帰りのフランソワーズ・アラどーも様。フランス帰りっても日本人なんじゃないのー?それなのに金髪縦ロールっつーのはどういう事なんでしょうねぇ。
それにしても今日のおやつはめちゃめちゃ美味しそうだったなぁ。チョコ食べたいです。