あつまれじゃんけんぽん「思い出がいっぱい」
実質前回が最終回だったので、なんともいえないのですが、まぁエピローグですね。ウータンとキャンディーの手紙のやりとりを通して、1年間に放送された「思い出」を綴るというもの。戦争とか死とか、結構ヘビーな話題が多かったんだなぁ。
あいうえお「ことばのふしぎ」
「あ・げ・る」とか「ひ・み・つ」とかスタッカートはよせ!とツッコミを入れたくなりました。そうか、この番組をあんまり真剣に見なかったのはポエットさんが去ったからではなく、臭い演技のせいだったのかも。これもえりかの日記を通してこれまでの復習。てんてんを取られたら「お嬢さん」が「和尚さん」になっちゃったっていう回、無理矢理すぎー。
地球たべもの大百科「年間のまとめ」
いきなり思い出のフィリピンの回を。あの半裸の大学生登場か!と思いきやそれは放送せず。インパクトあったのになぁ。この番組は美味しそうな物ばかり放送するので、夜に見てるとお腹がやたらと空くのがちょっと困りものですね。サーモンのソテー、いいなぁ。という訳で1年間で一番美味しそうだったものはインドカレー。逆に一番そそられなかったのはドイツのソーセージの入ったスープかも。
とりあえずこの番組は来年も続くらしい。タイ、韓国、エジプト、スペイン、スイス、ロシアなどが予定されてるらしい。