2月2日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【がんばれ!いや、がんばるな!】

本日の「おかあさんといっしょ」は「マカポカヒラリン」という定番ソングでスタートしました。この曲は色んなものに魔法をかけたらこんなことが起こるよ、っていう不思議な雰囲気を持つ曲なんですが、それよりなにより不思議なのは、りょうこお姉さんの歌声でしょうか?これまで10ヶ月間ほど歌のお姉さんをしており、当初は「しずかおねえさんに続くオンチなお姉さんか?」と勝手に私が思っていたのですが、どうも歌が上手になってるんだかなってないんだか判らないところがありますね。
それは彼女のリズム感のなさによるところが大きいと思います。ここでも数回このことについては言及していますが、本日の「マカポカヒラリン」ではめずらしくスタジオで踊りながらの歌でした。踊りながら歌うというのは並大抵の練習量では難しいとは思うのですが、やはりそこは「歌のお姉さん」ということでやっぱり期待してしまう訳です。やはりというか、踊っている時のリズムと音程の狂いは、ここ数ヶ月の彼女からするとかなりのものでした。
がんばって欲しいとは思いながらも、あんまりがんばりすぎちゃって、つつきどころがなくなるのも寂しいなというアンビバレントな気持ちでこの曲を聴いてしまいましたよ。