8月24日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【トラウマ必須な呪文】

「まーてーまーてぃーかー(エコー付き)」呪文のように唱えられ、軽い金縛りにあってしまった私です。もちろんこんなセリフを吐いたのはピーター・フランクル以外の誰でもありません。今週の「マテマティカ」は数の便利さを伝えたかったようです。
数はやはりないと困ります。時間を表すのも、数量を表すのも、そして距離や高さ、識別、住所などにも数は使われているのです。お約束のように「もしも数字がなかったら」というシチュエーションに変わる際への呪文、それが冒頭のエコー付きセリフだったのです。
くどいようですが、彼のあのたどたどしい日本語はとっても聞いているのが辛いです。どんなに凄い数学者兼大道芸人であっても、やはり眠くなってしまうトークでは、伝わるものもなかなか伝わらないのではないのかなぁとちょっと考えてしまいます。
そこへ来てあの呪文のような「まーてーまーてぃーかー(エコー付き)」です。小さい子供が見たらトラウマ必須です。かんの虫が起きてしまうこと必須です。タブン映画でいったらNC-17とかいう評価がつくのではないでしょうか。