6月28日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【またマイナーチェンジかいな】

またしてもやってくれました。もちろん「デ・ポン」です。衣装がまたちょっと変わって、あのハラマキみたいなのも無くなったんだなぁと思っていました。頭についている飾りも王冠っぽい雰囲気は残したまま、羽根っぽいものもついてます(実は花らしいですが)。スカートっぽいのは紺色かつかなり長めになり、ちょっと踊りにくそうな感じです。しかし私の目をくぎ付けにしたのはこれらの特徴ではありません。今回の衣装はなんとタリ様の神々しいまでのわきの下が拝見できるのです。これは画期的!ブラボ〜。
ところが、いきなり音楽のテンポが速くなり、チョウチョとのたまい腕を上下に振りながら踊り狂うタリキヨコ様を眼のあたりにし、固まってしまった私です。せっかく「なみ・ざぶ〜ん」の部分をちょっと覚えたというのに・・・(ちなみにこれって覚えるのめちゃめちゃ大変でした)。ちなみに今回の「なんかきた」の部分は「あれ〜?雨だ」になっておりました。またしてもインパクトのないセリフにがっかり。「あれ〜?酸性雨だ〜」ぐらい言ってくれないでしょうか。あ、もちろん山場的首カクカクは健在ですけどね。それにしても前を横切るスプーの邪魔なこと邪魔なこと。タリ様が見えないじゃないか。
なんにしろ色んなタリ様を拝見できるってのは嬉しいものなのですが、なんと今回の音楽はマイナーでテンポの良い感じ。以前の夏らしさは全く感じられず、どちらかというとジメジメした梅雨を思わせる感じです。夜の女タリキヨコをアピールでしょうか?←そんな訳ないか。