6月17日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【恐怖の歌声】

「おかあさんといっしょ」がリニューアルされて2ヶ月以上が過ぎています。リニューアル直後は、歌のお兄さんの杉田あきひろ氏とお姉さんのつのだりょうこ嬢は、ぎこちなさばかりが目だってしまい、なんともむず痒い思いをしたものです。まぁそれなりに時間も過ぎれば、慣れもあるし上手になるんだろうなと思っていました。そこへこの日の放送です。問題のその曲は先代グループのコスプレ(?)が光る名曲「公園にいきましょう」でした。
実はこれまでもりょうこお姉さんの歌声には疑問を感じていました。音程がズレるのは当たり前のこととなり、それどころかリズムまで先走ってズレてしまう事もかなりの頻度でありました。音楽に関して素人の私でさえも「おいおい」とつっこみを入れてしまいたくなる気分だったので、それなりに勉強した人が聴いたら「なんじゃこりゃ?」って思うのではないか?と思うぐらいの酷さです。音大でピアノ科専攻したというプロフィールのお姉さんです。これまでの声楽をやっていたお姉さん方とはやはり一味も二味も違うとはいえ、これでいいのかな?と思うできばえに頭クラクラです。
この「公園にいきましょう」でも上記の2点で凄まじいばかりの破壊力を持つ歌声になっていました。気になって何回かビデオを巻き戻して聴いてみましたが、やっぱりスゴイの一言。まるで「グルグルパックン」のしずかお姉さんを初めて見た時の衝撃に勝るとも劣らないぐらいでした。ってこれは言いすぎでしょうか?
あきひろお兄さん?あ、私あんまり興味ないんで、彼に関しては感想なしです。