6月4日の感想

NHK教育でポンに戻る][ホームページに戻る

【エディーの正体】

今日の「英語であそぼ」ではペッパーがクリスおねえさんの魔法のほうきを取ろうとしてエディーと奪い合いになります。ところが何故か魔法のほうきが作動してしまい、「のどが乾いてたまらない魔法」にかかってしまいます。なんだか変なストーリー展開だなと思う方もいらっしゃるかもしれないですが、以前にも「お腹が空いてたまらない魔法」とかいうのもありましたし、この世界ではこんなしょうもない魔法ばっかりみたいです。
とにかくクリスおねえさんが直すクスリを作るのですが、これが唐辛子やら塩やら生姜やらを使ったとにかく辛い水なのです。これを飲んだエディーはちゃんと直るのですが、何故か風船になってしまいます。その時にエディーが「I want to be an egg again」と口走るのです。エディーの正体がなんだか解らなかったのですが、これでタマゴであったことが解りました。でも緑色なんですよねぇ。

【ぶたくんの女装】

今日の古今亭志ん輔とぶたくんのコーナーでは志ん輔さんがぶたくんに「あかずきんちゃん」の絵本を読んであげるという設定でした。その時のぶたくんが何故か長髪ブロンドの女の子。そしてあかずきんちゃんがピンチになる度に携帯電話で警察を呼ぼうとするという、これまたいつものオマヌケぶりを披露します。
それにしても女装関係が多いような気がするのは気のせいでしょうか?佐藤弘道お兄さんの体操のコーナー「あいうー」でも女の子になりたがっている男の子が歌詞に出てきます。もしやそっち趣味の人が「おかあさんといっしょ」の担当者にいるのではないでしょうか?